紅葉登山を楽しめる関東の穴場9選!人混みを避けたおすすめスポットと癒やしの宿

※ 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「香嵐渓の紅葉は素晴らしいけど、あの渋滞は…」

「御在所岳のロープウェイ、待ち時間が長くて…」

「静かな自然の中で、本当に美しい秋の景色を心ゆくまで味わいたいな」

澄み渡る空と木々の鮮やかな色彩が美しい秋。東海地方には香嵐渓や御在所岳といった全国的に有名な紅葉スポットがあり、毎年多くの人で賑わいます。でも、そのあまりの混雑に、貴重な休日が移動と待ち時間だけで終わってしまった、なんて経験はありませんか?

でも、もしその有名観光地のすぐ隣に、手つかずの自然が残された静寂の森や、登った人だけが知る山頂からの大パノラマが広がっていたとしたら…?

この記事では、そんなあなたのための特別な場所、東海地方に隠された本物の穴場、紅葉登山スポットを9ヶ所、専門家の視点で厳選してご紹介します。さらに、登山の疲れを優しく癒やしてくれる、周辺の素敵な宿泊施設も一緒にご案内しますね。

この記事を読めば、あなただけのお気に入りの場所がきっと見つかるはず。さあ、喧騒を離れて、心静かな秋を探しに出かけましょう。

 \お得にホテル予約するチャンス/

まずは、今回ご紹介する9のスポットを一覧で見てみましょう!どこが自分にピッタリか、探してみてくださいね。

東海地方のおすすめ登山スポット一覧
施設名エリア/雰囲気おすすめポイント🌟こんな人におすすめ!価格帯の目安
岩古谷山愛知/スリル満点の岩稜険しい岩場と奥三河の大展望手軽なハイキングでは物足りない挑戦者¥¥¥¥
段戸裏谷原生林愛知/太古の森の静寂黄金色に輝くブナの原生林静かな森で森林浴と紅葉を楽しみたい人¥¥¥¥
位山岐阜/神話が息づく霊峰神秘的な巨石群とパワースポット歴史や神話を感じながら歩きたい人¥¥¥¥
硫黄岳(平湯尾根)岐阜/北アルプスの絶景天空の稜線から望む山岳紅葉本格的な登山で圧倒的スケールを求める上級者¥¥¥¥¥
天蓋山岐阜/日本の原風景北アルプスを一望する大パノラマ家族や初心者と絶景を楽しみたい人¥¥¥
竜ヶ岳三重/赤い羊の丘稜線を埋め尽くす「赤い羊」の紅葉他では見られないユニークな絶景に感動したい人¥¥¥¥
宇賀渓三重/清流の渓谷美滝と紅葉が織りなす癒やしの渓谷気軽に美しい渓谷散策を楽しみたい人¥¥¥¥
山伏静岡/南アルプスの懐手軽に登れる南アルプス2,000m峰ドライブと手軽な登山で大自然を満喫したい人¥¥¥¥
玄岳静岡/熱海の天空庭園富士山も望む360度の大パノラマ登山と温泉・グルメをセットで楽しみたい人¥¥¥¥¥

それでは、一つ一つのスポットを詳しく見ていきましょう。

スリルと絶景の交差点。挑戦心をくすぐる、奥三河の険しい岩稜へ。

「東海自然歩道の三大難所」の一つに数えられる、挑戦者を惹きつけてやまない山。その険しさゆえに訪れる人は少なく、静寂の中、スリリングな岩場や鎖場を乗り越えた者だけが、奥三河の山々が連なる雄大なパノラマを独り占めできます。

こんな人におすすめ
  • 本格的な岩稜歩きに挑戦したい中〜上級者
  • スリルと雄大な景色を同時に味わいたい人

おすすめポイント

🧗‍♀️ スリル満点!連続する梯子や鎖場

🏞️ 遮るものなし!山頂からの360度大パノラマ

🍁 荒々しい岩肌と燃える紅葉のコントラスト

【利用者のリアルな声 🗣️】

「手軽なハイキングに飽きた人にはたまらないスリルでした。山頂からの景色は、苦労して登った甲斐がある絶景です!」

「岩場は緊張しましたが、その分達成感がすごい。紅葉の時期は、ゴツゴツした岩と赤や黄色のコントラストが本当に見事でした。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

湯谷温泉 はづ別館

宇連川の渓流沿いに佇む、大正ロマンの風情が魅力の宿。絶景の露天風呂で川のせせらぎを聞きながら、登山の疲れを癒せます。奥三河の希少牛「鳳来牛」など地元の食材を活かした会席料理も絶品です。

香嵐渓の喧騒はもう卒業。太古の森に広がる、静寂の黄金郷へ。

あの香嵐渓から車でわずか1時間。愛知県最大級のブナ原生林が広がる、時が止まったかのような静寂の森です。樹齢200年を超える巨木に見守られながら、黄金色に輝く森を歩けば、日々の喧騒を忘れ心からリフレッシュできます。

こんな人におすすめ
  • 人混みを避け、心穏やかに紅葉を鑑賞したい人
  • 体力に自信のない方や、小さなお子様連れのご家族

おすすめポイント

🌳 圧巻!黄金色に輝く広大なブナ原生林

🚶‍♂️ 家族連れでも安心な平坦な散策路

🏞️ 湖面に映る幻想的な「逆さ紅葉」

【利用者のリアルな声 🗣️】

「香嵐渓の近くにこんな静かな場所があったなんて。黄金色のブナ林の中を歩くだけで、本当に心が洗われました。」

「段戸湖に映る紅葉が本当に綺麗で、何枚も写真を撮ってしまいました。森林浴が気持ちいい、最高の癒やしの空間です。」

ホテル 百年草

【周辺のおすすめ宿泊施設】

香嵐渓からほど近い、全10室の静かなホテル。本格的なフランス料理やイタリアンが楽しめると、食通のリピーターも多い宿です。美味しい食事で山歩きの疲れを癒したい方にぴったり。

神々の宿る山で、心と体を浄化する。神秘に満ちたパワースポットへ。

飛騨一宮水無神社のご神体として、古来より崇められてきた霊峰。山中には「天の岩戸」をはじめとする神秘的な巨石が点在し、荘厳な雰囲気が漂います。山頂からは乗鞍岳や御嶽山を望む絶景も楽しめ、心洗われる静かな山歩きができます。

こんな人におすすめ
  • 歴史や神話を感じながら、静かな山歩きを楽しみたい人
  • パワースポットで心身ともにリフレッシュしたい人

おすすめポイント

🙏 神話が息づく荘厳な「天の岩戸」

🌳 神秘的な巨石群と美しいブナ原生林

🚶‍♀️ レベルに合わせて選べる多彩な登山コース

【利用者のリアルな声 🗣️】

「山全体が神聖な空気に包まれている感じがしました。巨石群は本当に神秘的で、不思議なパワーをもらえた気がします。」

「登山道がよく整備されていて歩きやすかったです。山頂から見た北アルプスの景色も素晴らしく、心に残る山行になりました。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

飛騨高山温泉 宝生閣

高山の古い町並みまで徒歩3分という観光に絶好の立地。高台にあるため、高山の街並みを一望できます。A5ランクの飛騨牛を使った料理は絶品で、登山と高山観光を両方満喫したい方に最適です。

東海で一番早い秋を探しに。北アルプスの懐に抱かれる、天空の稜線へ。

多くの観光客で賑わう乗鞍スカイラインのすぐ隣に、これほど雄大な紅葉の世界が広がっていることを知る人は多くありません。森林限界を超えた先で出会うのは、穂高連峰や槍ヶ岳の大パノラマと、山肌を埋め尽くすナナカマドの燃えるような赤。厳しい自然と対峙した者だけが味わえる、圧巻の山岳紅葉です。

こんな人におすすめ
  • 本格的なアルパインルートに挑戦したい上級者
  • 誰よりも早く、圧倒的スケールの山岳紅葉に出会いたい人

おすすめポイント

🍂 東海で最も早く訪れる、9月下旬からの紅葉

⛰️ 槍・穂高連峰を望む、北アルプスならではの大展望

🤫 登山者が少なく、静かで贅沢な稜線歩き

【利用者のリアルな声 🗣️】

「厳しい登りでしたが、森林限界を超えた瞬間の景色に全ての疲れが吹き飛びました。これぞ本物のアルパインルートですね。」

「赤と黄色の絨毯の上を歩いているようでした。静かな山で、北アルプスの絶景を独り占めできるなんて最高の贅沢です。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

匠の宿 深山桜庵

奥飛騨の大自然に抱かれた、木の温もりあふれる宿。笠ヶ岳などを望む開放感抜群の露天風呂は、登山の疲れを癒すのに最高です。無料で利用できる貸切露天風呂や、囲炉裏で味わう飛騨牛会席も魅力。

日本の原風景に癒やされる。「にほんの里百選」の奥に広がる絶景へ。

昔ながらの日本の原風景が残る「山之村」。その奥に静かにそびえるのが天蓋山です。比較的短時間で登れるにもかかわらず、山頂からは薬師岳や剱岳といった北アルプスの名峰を一望できる大パノラマが広がります。まさに知る人ぞ知る、ファミリーにもおすすめの絶景スポットです。

こんな人におすすめ
  • 登山初心者や、家族で絶景ハイキングを楽しみたい人
  • 静かな環境で、北アルプスの雄大な景色を眺めたい人

おすすめポイント

🏞️ 薬師岳や剱岳も!北アルプスを一望する大パノラマ

🚶‍♂️ 2023年に新道が開通!さらに歩きやすく

👨‍👩‍👧‍👦 家族や初心者でも安心して楽しめる

【利用者のリアルな声 🗣️】

「山頂からの北アルプスの眺めは、想像以上でした。あんなに手軽にこの景色が見られるなんて、本当に穴場だと思います。」

「緑のトンネルのような登山道がとても気持ちよかったです。子供と一緒に登りましたが、安心して楽しめました。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

旅館 富士屋<岐阜県>

高山市久々野町の緑豊かな自然の中に佇む旅館。「源氏ボタルの里」としても知られる静かな環境で、地元の食材を活かした美味しい朝食がいただけます。都会の喧騒を離れてのんびり過ごしたい方に。

まるで「赤い羊」の群れが遊んでいるみたい!鈴鹿の山に広がる、優美でユニークな紅葉風景。

鈴鹿セブンマウンテンの一つ。秋になると、山頂一帯のなだらかな笹原に点在するシロヤシオの木々が一斉に紅葉し、まるで「赤い羊」の群れのように見えるユニークな絶景が広がります。牧歌的で優しい山の風景に、心癒されること間違いなしです。

こんな人におすすめ
  • 他では決して見ることのできない、ユニークな絶景に出会いたい人
  • 開放的で優しい雰囲気の山歩きを楽しみたい人

おすすめポイント

🐑 ここでしか見られない「赤い羊」の絶景

🌿 なだらかな笹原が広がる開放的な山頂

✨ 幻想的で牧歌的な雰囲気に癒される

【利用者のリアルな声 🗣️】

「『赤い羊』、本当にその通りでした!緑の笹原に赤い紅葉が点々としている景色は、可愛らしくて感動的。忘れられない光景です。」

「山頂は広々としていて、とても気持ちがいいです。360度の展望も素晴らしく、のんびり過ごすことができました。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

湯の山温泉 希望荘

標高369mの高台に建ち、専用ケーブルカーで客室棟へ向かうユニークな宿。伊勢湾や四日市の夜景を一望できる絶景の露天風呂が自慢です。美肌効果が期待できる天然ラドン温泉が、登山の疲れを癒してくれます。

滝と紅葉が織りなすシンフォニー。清流の音に癒やされる、渓谷ハイキングへ。

竜ヶ岳の登山口でもある宇賀渓は、山頂を目指さなくても、それだけで十分に楽しめる魅力的なスポットです。遊歩道を歩きながら「白滝」や「魚止滝」など個性豊かな滝を巡る「滝めぐり」は、紅葉の時期は格別の美しさ。清流のせせらぎをBGMに、心洗われるひとときを過ごせます。

こんな人におすすめ
  • 気軽に紅葉ハイキングを楽しみたい初心者の方
  • 美しい渓谷と滝の風景に癒やされたい人

おすすめポイント

🏞️ 複数の滝を巡る、癒やしの「滝めぐり」コース

🍁 清流と紅葉が織りなす錦の渓谷美

🚶‍♂️ 初心者でも安心!気軽に楽しめる遊歩道

【利用者のリアルな声 🗣️】

「竜ヶ岳に登らなくても、渓谷を歩くだけで大満足。水の音と鮮やかな紅葉に、心から癒やされました。」

「次々と現れる滝が見ていて飽きません。特に紅葉の時期は、どこを切り取っても絵になる美しさでした。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

湯の山温泉 希望荘

竜ヶ岳・宇賀渓エリアからのアクセスも良好。ユニークなケーブルカーと、伊勢湾まで見渡せる絶景の露天風呂が魅力です。登山と渓谷散策の両方を楽しんだ後の拠点として最適です。

ドライブは核心部、登山はご褒美。南アルプス前衛の2,000m峰へ、最短ルートで。

日本三百名山にも選ばれる南アルプス前衛の高峰。通常なら長いアプローチが必要な2,000m級の山ですが、山頂近くの百畳峠まで車でアクセスできるため、往復2時間弱で山頂に立つことができます。峠までの林道ドライブはスリリングですが、その先には南アルプスの雄大な自然が待っています。

こんな人におすすめ
  • 長い林道ドライブも楽しめる人(※運転には細心の注意を)
  • 手軽に2,000m級の山の雰囲気を味わいたい人

おすすめポイント

🚗 標高1,768mまで車でアクセス可能!

🏔️ 往復2時間で立てる、お手軽2,000m峰

🗻 天気が良ければ間近に富士山を望む絶景

【利用者のリアルな声 🗣️】

「峠までの道はドキドキでしたが、こんなに短時間で2,000m峰の景色が見られるなんて感動です。まさに裏技ですね。」

「山頂からの眺めは最高でした。南アルプスの広大なスケールを感じることができ、手軽なのに満足度が非常に高い山です。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

ホテルアソシア静岡

JR静岡駅直結という最高のロケーション。山深い山伏へのアタック前後の拠点として、これ以上ない利便性を誇ります。質の高いサービスと美味しい朝食バイキングで、快適な滞在を約束してくれます。

熱海の街を見下ろす天空の庭園へ。これぞ「灯台下暗し」の絶景スポット。

日本有数の温泉観光地・熱海。その背後に、伊豆半島屈指の360度大パノラマが広がる絶景スポットが隠されています。山頂は広大な笹原となっており、霊峰富士、駿河湾と相模湾、天城連峰まで一望できます。伊豆スカイラインを使えば山頂直下まで車で行ける手軽さも魅力です。

こんな人におすすめ
  • 登山と温泉、グルメまで全て満喫したい欲張りな人
  • 体力に自信がないけれど、雄大な景色を楽しみたい人

おすすめポイント

🏞️ 富士山、二つの海を望む360度の大パノラマ

🚗 車でもバスでもアクセス可能!誰でも楽しめる

♨️ 下山後は熱海温泉とグルメを満喫できる

【利用者のリアルな声 🗣️】

「熱海のすぐ裏にこんな場所があるなんて驚きました。山頂の開放感と景色は本当に素晴らしく、最高の気分転換になります。」

「伊豆スカイラインから歩いてすぐなのに、この絶景はすごいです。富士山が本当に綺麗に見えました。」

【周辺のおすすめ宿泊施設】

熱海倶楽部 迎賓館

全室スイート仕様、源泉かけ流しの半露天風呂付き。熱海の絶景を独り占めできる大人の隠れ家で、誰にも邪魔されずに贅沢な時間を過ごしたいカップルやご夫婦に。

絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

熱海の夜景や花火も一望できる高台の宿。無料で利用できる貸切露天風呂からの眺めは格別。繊細で美味しいと評判の懐石料理も魅力で、美食と絶景を求める方に。

東海地方には、まだ多くの人が知らない、静かで美しい秋の景色がこんなにもたくさん隠されています。

今回ご紹介した9つのスポットは、それぞれが唯一無二の魅力を持っています。大切なのは、あなた自身の「行ってみたい!」という気持ち。その小さな一歩が、きっと忘れられない素晴らしい秋の思い出に繋がるはずです。

東海地方のおすすめ登山スポット一覧
施設名エリア/雰囲気おすすめポイント🌟こんな人におすすめ!価格帯の目安
岩古谷山愛知/スリル満点の岩稜険しい岩場と奥三河の大展望手軽なハイキングでは物足りない挑戦者¥¥¥¥
段戸裏谷原生林愛知/太古の森の静寂黄金色に輝くブナの原生林静かな森で森林浴と紅葉を楽しみたい人¥¥¥¥
位山岐阜/神話が息づく霊峰神秘的な巨石群とパワースポット歴史や神話を感じながら歩きたい人¥¥¥¥
硫黄岳(平湯尾根)岐阜/北アルプスの絶景天空の稜線から望む山岳紅葉本格的な登山で圧倒的スケールを求める上級者¥¥¥¥¥
天蓋山岐阜/日本の原風景北アルプスを一望する大パノラマ家族や初心者と絶景を楽しみたい人¥¥¥
竜ヶ岳三重/赤い羊の丘稜線を埋め尽くす「赤い羊」の紅葉他では見られないユニークな絶景に感動したい人¥¥¥¥
宇賀渓三重/清流の渓谷美滝と紅葉が織りなす癒やしの渓谷気軽に美しい渓谷散策を楽しみたい人¥¥¥¥
山伏静岡/南アルプスの懐手軽に登れる南アルプス2,000m峰ドライブと手軽な登山で大自然を満喫したい人¥¥¥¥
玄岳静岡/熱海の天空庭園富士山も望む360度の大パノラマ登山と温泉・グルメをセットで楽しみたい人¥¥¥¥¥

もちろん、山へ入る際は、しっかりとした準備と計画が何よりも大切です。天候をよく確認し、自分のレベルに合った山を選んでくださいね。そして、美しい自然への感謝の気持ちを忘れず、ゴミは必ず持ち帰りましょう。

さあ、この秋は少しだけ足を延ばして、あなただけの特別な景色を探しに出かけてみませんか? きっと日々の喧騒を忘れさせ、心に深い安らぎと感動をもたらしてくれるはずですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました