人生を変えるなら習慣から。Audibleで聴けるおすすめの習慣が学べる本5選 

※ 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

資格の勉強で朝勉したいけどなかなか起きられない。

ダイエットしたいのについつい食べてしまう。

禁煙ができない。何事も三日坊主で終わってしまう。 

もへお
もへお

こんな悩みをお持ちの方、いらっしゃいますよね。 かく言う僕もその一人です。 

では、どうしたら続けられるようになるのか。 それは、習慣にしてしまえばよいのだそうです。 

毎日歯磨きしますよね。お風呂にもはいりますよね。毎朝コーヒーを飲む人もいらっしゃるでしょう。これらのことは無意識のうちに無理なく続けられています。 これが習慣の力なのだそうです。 

それでは、習慣ってどんなもので、どうやって身に付けられるのでしょう。 それを教えてくれるすばらしい本があるんです。

この記事では僕が実際に読んで(聴いて)みて、おすすめの習慣についての本5冊を紹介します。 

気になる本を読んでみて、習慣力を身に付け、人生を豊かにしていきましょう。 


Audible (オーディブル) 会員登録
今すぐAudibleを無料体験してみよう

audibleは忙しい毎日を過ごされているかたにとてもおすすめの読書スタイルです。通勤通学中や車の運転中、家事・育児をしながら、ウォーキングやランニングをしながら、筋トレしながら、夜眠る前にベッドの中で、多様な場面で読書ができます。

わざわざ読書だけの時間を作らなくても隙間時間を有効活用して読書できるのがうれしいですね。

Audibleでは30日間の無料体験ができます。有料会員と全く同じ条件ですべてのオーディオブックやポッドキャストを楽しむことができるお試し期間で、無料期間が終了する前に解約すれば一切料金は発生しません。毎日の読書習慣が無理なく作れると思いますよ。ぜひ体験してみて下さい。


Audible (オーディブル) 会員登録
今すぐAudibleを無料体験してみよう

超習慣術

著者メンタリストDAIGO
朗読山崎健太郎
再生時間4時間47分

人生は習慣で変えられる! 

人の行動の45%は習慣、つまり無意識の行動で成り立っている。 

すなわち、「こうしたい」「こうなりたい」と思えるような”良い習慣”を身につけてしまえば、人生のほぼ半分を自分の思い通りにできりということ。 

それほど習慣の力はバカにならないのだ。 

しかし、三日坊主という言葉がある通り、何事も続かないと諦めている人は実に多い。 

そして、その多くの人の挫折する理由が、目標設定が高すぎることにある。 

自分の身の丈に合うような、頑張らなくても簡単にできるとことというのは毎日実行し続けていけば、やがてそれが無意識のうちに自然にできるようになる。 

本書では、その目標設定の仕方から無意識のうちに習慣化できるようになるまでの方法を紹介。最終的には、誰もが“よい習慣”を身につけて、思い通りの人生を手に入れることを目標に設定している。 

amazonより引用
もへおの感想

良い習慣を身に付けるには、強い意志が必要。僕もそう思っていました。 

目標を立てても実行できなかったり、三日坊主になったるするたびに、自分の意志の弱さに嘆くばかり。 でも習慣を作るのって意志ではなくテクニックなのだそうです。 

この本では、とても実践的で誰でもすぐにできるコツやテクニックを紹介してくれています。 

毎日の生活にちょっと工夫をするだけで、なりたかった自分になれる! 

これならすぐにできるから、すぐにやってみよう! そんな気持ちにさせてくれる本です。 

Daigoさんの論文やデータに基づいた知見なので、説得力もありますしね。 

非常に実践的で参考になる内容が多く、習慣化に苦手意識を持っている人でも習慣化のテクニックを学び、自分の人生をより良くすることができるのではないでしょうか。

習慣が10割 

著者吉井雅之
ナレーター野口晃
再生時間5時間48分

5万人を変えた習慣形成の超プロが、意志、やる気に頼らず「続けられる」最強スキル、教えます!「日記」は1行、「筋トレ」は1回、「勉強」はテキストを開くだけ!ズボラ、3日坊主、ナマケモノ、先延ばしグセ、完璧主義……どんな人でも大丈夫!仕事、お金、人間関係──人生がうまくいく最も強力でシンプルな方法。英語、貯金、ランニング、早起き、ダイエット、禁煙、習慣1つで、結果も理想の自分も手に入る!「挫折しない5つの秘訣」も収録!

amazonより引用
もへおの感想

「習慣が10割」は、No.1習慣形成コンサルタントの吉井雅之さんによる、習慣形成の秘訣や、習慣の力で人生を変える方法を紹介した本です。本書では、自己啓発書やビジネス書などでよく取り上げられる「成功者の習慣」ではなく、一般的な人々の日常的な習慣にフォーカスを当て、その習慣の重要性や効果的な習慣化の方法を解説しています。 

習慣化がなかなかできない人は、そもそもの考え方を変えることが大事なのです。 

嫌なことってやりたくないですよね。だから続かない。 だったら「やりたい!」と思わせれば続けられるということ。 ひとはやりたいと思うことしか続けられないのです。 

また、「え、こんな小さなことでいいの?」っていうくらい小さな習慣から変えていき、徐々にハードルを上げていく。いつ・どこでやるかを決める。家族など周りの人を巻き込む。など実際に習慣を変える方法を紹介してくれています。 

今の自分は、今までの言葉や思考の積み重ねでできている。だったら必要なことを習慣化していけば理想の未来の自分を手に入れることができる。 

『これならできそう。よし、すぐ実践して自分を変えるぞ!』と未来の自分にワクワクできるようになる1冊です。 

習慣を変えれば人生が変わる

著者マーク・ㇾクラウ
朗読小船彰彰人
再生時間4時間19分

アメリカ・ドイツ・イギリス…各国で続々ベストセラー入り!

習慣が変われば、人生は大きく変わる!
ドイツ出身のライフコーチであり、能力開発の第一人者である著者が伝える、
今すぐに実行できる、100の人生のコツ

私たちの心は非常に強い力を持っている。
まさに古来の金言にあるとおり、人間は心の中で思っているとおりの人物になるのだ。
素晴らしいことに、あなたはほしくないものではなく、ほしいものが手に入るように自分を訓練することができる。
私は25年近くにわたって成功と幸福の原理を研究してきた。
今回、それを系統だったメソッドとして紹介したい。
私は成功を計画的に生み出すことができると確信している。
(「はじめに」より)

amazonより引用
もへおの感想

「習慣が変われば人生が変わる」は、ドイツ出身のライフコーチであり、能力開発の第一人者であるマーク・レクラウさんのよる、100の人生のコツを紹介した本です。

本書では、「自制心と意志力を身につける」「つねに「あともう少し」がんばる」「完璧主義ではなく「最善主義」をめざす」「1日で最も重要な1時間を活用する」など、100項目の人生のコツが著名人の名言とともに紹介されています。 

100個すべてを理解して実践することはさすがに難しいですが、必ず心にグサッと刺さる自分に合った項目があるはずです。 

僕は『失敗を恐れない』『完璧主義ではなく最善主義を』の項目が特に心に刺さりましたよ。 

気になった項目のものから始めてみて下さい。 

The POWER of HABIT 習慣の力

著者チャールズ・デュヒッグ
ナレーター長谷川裕貴
再生時間14時間10分

アルコール依存症が治せるのも、売れなかった「ファブリーズ」がヒットしたのも、全部「習慣の力」のおかげ。私たちの行動の四割は習慣でできている。何気ない繰り返しの効力を科学的に解き明かし、良い習慣を身につけて悪い習慣を減らす秘訣を伝授するミリオンセラー。新章を増補した決定版。

amazonより引用
もへおの感想

チャールズ・デュフィッグ著の「習慣の力」は、習慣の力が人生に与える影響について解説した一冊です。本書では、個人的な習慣から、組織や社会における習慣まで、豊富な事例をもとに、実在する個人・企業・社会がどのように習慣を変えていったかを物語形式でまとめてくれています。  

また、習慣がどのようなメカニズムで発現されるのか、どのようにすれば変えられるのかを脳科学の知見をもとに説明してあり、具体的な習慣改善方法が紹介されるだけでなく、習慣の形成や変化についての理論的な説明が多いため、読みごたえがあると感じる人もいるかもしれませんが、頑張って読む価値は十分にあると思いますよ。 

まずは興味のありそうな事例の所から読んでみても良いかもしれませんね。 

ジェームス・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 

著者ジェームズ・クリアー
ナレーター佐々木健
再生時間9時間18分

潜在能力を発揮するために

本書は学術研究論文ではなく、実践マニュアルである。著述はすべて科学的に裏付けられ、過去の最高のアイデアと科学者たちによる説得力のある発見を統合したものだ。参考にしている分野は、生物学、神経科学、哲学、心理学などだ。特に重要なアイデアを見いだし、すぐ実行できる形で結びつけることで役に立つ構成になっている。
その根幹をなすものは、習慣の4つのステップ――きっかけ、欲求、反応、報酬――と、このステップから生まれる4つの行動変化の法則である。わたしが提案する枠組みは、認知科学と行動科学の統合モデルである。

人間の行動は常に変化している。状況によって、時によって、刻々と変わっていく。しかし、本書では変わらないものについて述べている。人間行動の基本についてだ。何年にもわたって信頼できる永続的な原則。それを基にしてビジネスを始め、家庭を築き、人生を切り開けるような考え方である。

習慣は自己改善を複利で積み上げたものである。毎日1パーセントの改善が長期的には大きな改善になる。自己改善が複利の利子を生んでいくようなものである。投資した資金が複利で増えるように、習慣の効果も繰りかえすことで大きくなっていく。1日ではほとんど違いがないように見えても、数カ月や数年をかけてもたらされる影響は計りしれない。2年、5年、あるいは10年後に振り返ってはじめて、良い習慣による利益と悪い習慣による損失がはっきりと目に見えてくる。

良い習慣を身につけるのに唯一の正しい方法などないが、ここでは著者の知っている最善の方法を紹介する。つまり、どこから始めても、また、変えたいものがなんであろうと効果のある方法である。ここで取りあげる戦略は、目標が健康、お金、生産性、人間関係、もしくはその全部でも、段階的な方法を求めている人なら、誰にでも合うはずだ。人間の行動に関するかぎり、本書はあなたのよきガイドとなるだろう。

amazonより引用
もへおの感想

「ジェームス・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」は、アメリカの習慣形成の専門家であるジェームス・クリアーが提唱する、小さな習慣を積み重ねることで大きな変化を生み出す手法を紹介した書籍です。 

本書では、目標達成のためには、大きな一歩を踏み出すことよりも、毎日コツコツと小さな一歩を進めることが重要であることを説明しています。具体的には、1日たった1%ずつ成長することで、1年後には37倍の成長を達成できることを示唆しています。 

例えば、1日に1ページの本を読んだり、1日に1回だけストレッチをするといった小さな習慣を身につけ、時間をかけて少しずつ自分を改善していくことで、結果的に複利の効果で大きな成長・成果に繋がるということです。 

また、本書では、小さな習慣を形成するための具体的な手法や、進捗を可視化する方法などが紹介されています。さらに、習慣を形成する上での障害や課題に対処する方法についても詳しく解説されており、習慣形成に悩んでいる人にとって非常に役立つ内容となっています。 

私自身もこの本を読んで、ジェームズ・クリアーさんの長年の取材に基づいた実践可能なテクニックがわかりやすく紹介されており、非常に参考になりました。 

まとめ

習慣についての本ってたくさん出版されてますよね。その中で共通して言われていることが『人の意志は弱いもの、意志に頼ってはいけない』ということです。

「自分は意志が弱いから長続きしない」って思いがちですけど、それって当り前で、誰にでも当てはまることなんですよね。

だから、自分の意志に頼らない環境、厳しい言い方をすれば『せなしゃあない環境』を作ってしまえってことなんですよね。

そのための方法をaudibleで学べる本がこの5冊です。

  • 超習慣術:メンタリストDAIGO
  • 習慣が10割 
  • 習慣を変えれば人生が変わる
  • The POWER of HABIT 習慣の力
  • ジェームス・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 

Audible (オーディブル) 会員登録
今すぐAudibleを無料体験してみよう

難しい内容もあったりしますが、活字を読むのではなく耳で聴くので、自動的にインプットできます。

しっかり読み込みたい、メモを取りながら読みたいという方は、ぜひ書籍版でも読んでみて下さい。

人生を変えるために勉強したい、行動を変えたい、新しいことに取り組みたい人にとって、習慣の力を身に付けるのはとても重要で効果のあることです。

これらの本と出会うことでこれからの人生を切り開く武器を手に入れることになると思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました