毎日仕事や家事・育児での忙しさに追われる日々。一日のなかでストレスや緊張から解放され、心が安らぐ時間が必要ですよね。
好きなテレビ番組を見たり、音楽を聴いたり、ゆっくりお風呂に入ったり。
人それぞれ好きな時間の過ごし方があると思います。
僕の場合は寝ることが大好きなので、就寝前のひと時が最高に心安らぐ時間です。
ベッドに横たわり、audibleで好きな本を選び、再生ボタンをタップ。部屋の明かりを消して、目を閉じる。使っているのは耳だけ。ゆったりとした気持ちで朗読を聴き、ストレスや緊張から解放される。そしていつのまにか就寝、最高です!
実はこの寝る前の読書には様々なメリットが詰まっているんですよ。
この記事では、Audibleを聴きながら気持ちよく就寝し、リラックスと楽しみを同時に味わう至福の時間について探ってみます。
読書と睡眠に関する研究の紹介
イギリスのサセックス大学が行った研究によると、睡眠前に読書することで、睡眠の質が向上することがわかりました。
- 実験:参加者に2週間にわたって眠る前に6分間読書してもらう
- 結果:参加者の睡眠の質を観察し記録したところ、睡眠前の読書が全体的な睡眠の質を高め、朝の目覚めが良くなることが分かった。また、読書をした参加者は、読書をしなかった参加者に比べて、眠りに落ちるまでの時間が平均10分短くなった。
また、6分間の読書でストレスレベルを68%軽減できることもわかっています。
寝る前の読書の効果
寝る前の読書は世界一流の人も実践している読書方法で、あのMicrosoftのビルゲイツやオバマ元大統領なども『毎日寝る前に1時間ほど読書』をしているそうな。
この寝る前の読書、いったいどのような効果があるのでしょうか。
- ネガティブ思考から解放される
- ストレスの解消とリラックスの促進
- 睡眠の質の向上
- 読書が習慣化される
- 記憶力の向上
ネガティブ思考から解放される
寝る前に今日あった嫌なことや心配事が頭をぐるぐる駆け回ってなかなか眠れない。なんて経験は誰でももってますよね。忘れようと思っても「なんであんなことしてしまったのだろう」「この先どうしていけばいいん?」なんて考えたくなくても頭から離れない。
こんな時に本を読むことで、頭が本の内容に集中して別のことを考える余裕をなくしてくれるため、ネガティブ思考のループをストップしてくれるのだそう。
これは実感としてすごくわかります。たしかに本の内容に集中してると他のことを考えなくてすみ、いつのまにかスヤスヤ夢の中。なんてしょっちゅうありますもん。
ストレスの解消とリラックスの促進
日常の騒々しさや仕事のプレッシャーから離れ、リラックスモードに切り替えるために、寝る前の読書は理想的な方法です。読書にはヨガやユーモアと同等のストレス軽減効果があるという研究結果もあるようです。
たしかに本を読むことで元気や勇気をもらえたり、ドキドキワクワクといった非日常の体験をすることで気分転換できますよね。
海外では、読書を心理療法の一環として活用する「読書セラピー(ビブリオセラピー)」なんてものもあるほど。読書の力恐るべし!です。
睡眠の質の向上
味の素が2019年に実施したインターネット調査によると、「睡眠の質がいい人は寝る前に読書している」という傾向が判明しました。
良い眠りにつくためには、リラックスしている時に優位になる副交感神経が大きく関係しています。
ということは、就寝前に読書によってリラックスした状態を作れれば、質の良い睡眠が得られやすいということですね。
読書が習慣化される
睡眠は誰もが毎日必ず行うことです。寝る前の読書を続けていると、本を読まないと寝れないようになってきます。つまり睡眠と読書がセットになって毎日の習慣になっているってこと。
また、読書は寝る前のルーティンとして定着させることで、睡眠のトリガーとなります。決まった時間に読書すると、しっかりと眠気がやってきて、スムーズに眠りにつけるんです。
記憶力の向上
睡眠中の脳が「情報の整理」と「記憶の定着」という二つの作業を行うことは医学的に証明されています。
睡眠中に脳は、日中に学習した情報を再活性化し、記憶の整理を行っています。レム睡眠中に出る脳波であるシータ波は、脳の海馬と呼ばれる部位で記憶の形成に重要な役割を担っていると考えられています。また、深いノンレム睡眠中に出る脳波であるデルタ波を電気的に増強すると、記憶の固定化にも増強されることがわかっています。
睡眠の直前に読書を行えば、本の内容が新鮮な情報として脳に貯蔵されやすくなり、記憶に定着することが期待できます。
寝る前の読書のデメリット
いかに寝る前の読書が効果的だとしても、いいことずくめな訳ではありません。以下のようなデメリットは存在します。
- 目や首、腕が疲れる
- 寝つきが悪くなる場合もある
- 電子書籍での読書は睡眠の質を下げる
目や首、腕が疲れる
寝る前の読書は暗い部屋で手元明かりで読んだり、寝転がった状態で読んだりするので目や首、腕が疲れやすいです。
寝る体勢なので体はリラックスできて楽なのですが、目や首には負担がかかってしまいます。
寝つきが悪くなる場合もある
寝る前の読書では、ジャンルや内容によっては寝つきが悪くなってしまうことがあります。
ホラー小説やサスペンスなどハラハラドキドキするものや、興奮したり気分が高揚する内容のものは、脳が覚醒してしまいなかなか寝付けなくなることがあります。
電子書籍での読書は睡眠の質を下げる
電子書籍を読むためにはスマホやタブレット端末を使用すると思います。
電子書籍を表示する電子端末は、ブルーライトを発します。ブルーライトは目に対する刺激が非常に強いという特徴があり、長時間浴びると自律神経のバランスが不安定になり、睡眠の質が低下します。
寝る前の読書にaudibleが最適な理由
audibleでの聴く読書は、寝る前の読書のデメリットを解決してくれる有能はツールです。audibleを活用することで最高の就寝前の読書タイムが手に入ります。
理由としては以下のことが挙げられます。
- スリープタイマーがある
- プロのナレーターの朗読でリラックスできる
- 耳で聴くだけなので目や肩が疲れない
- 寝る前に聴くシリーズが豊富
スリープタイマーがある
聴いている途中で寝てしまって、朝起きたらどこまで聞いたのかわからないのでは。なんて心配をされる人もいらっしゃるかもしれません。
audibleにはスリープタイマーという機能があるので全然大丈夫。寝つきの速い人なら5分、今日は30分聴いて寝ようなどと自分のタイミングに合わせてタイマーをセットできます。
プロのナレーターの朗読でリラックスできる
audibleはプロの声優や俳優が朗読をしてくれています。
ただ本を朗読するのではなく、いかに聴者にとって聴きやすく、いかに楽しんでもらえ、本の魅力を余すことなく伝えることを考えて作品を制作しています。
すばらしい朗読はほんとうに心地よく、作品の魅力に存分に引き込まれると同時に、すごくリラックスした時間をもたらしてくれますよ。
耳で聴くだけなので目や肩が疲れない
audibleでの読書で使うのは耳だけです。目を閉じ、横になって、あとは眠りに落ちるだけ。
もちろん部屋の明るさなどの照明の影響や、体の体勢などで目や体が疲れることはありません。
スマホやタブレットのブルーライトを浴びる心配もないので、睡眠の質が下がる心配もないですね。
寝る前に聴くシリーズが豊富
audibleでは寝る前に聴くおすすめのコンテンツを紹介してくれています。
気持ちを落ち着かせてくれる瞑想・呼吸法や、自然音。ほっこり心温まる小説や、お子様と一緒に聴ける童話や物語。自伝・エッセイやポッドキャストなど豊富なシリーズが揃っていますよ。
audibleで寝る前に聴くおすすめ作品
幸せに深く眠るための瞑想
幸せに深く眠るための瞑想
幸福感や良い出来事を認識しやすい脳を養いながら、質の良い睡眠へと誘う、快眠のための瞑想。「幸せに深く眠る」ための4つのキーワードに沿って、リラックスし、イメージを広げながら、眠りの世界へ。オーディオを聴きながら寝てしまう場合は、自動的にスイッチが切れる機器を使おう。好ましい情報は潜在意識に届き、翌朝の目覚めも爽快に。
amazonより引用
この他にも瞑想やリラックス関連の作品がたくさんあります。自分に合ったものを探してみてはいかがでしょう。
ヒプノティック睡眠〈自然編〉せせらぎ
ヒプノティック睡眠〈自然編〉せせらぎ: 睡眠負債を返済する
最近、あなたはよく眠れていますか?
寝ても疲れが取れない、日中寝不足を感じる、十分な睡眠時間が取れないとか、眠っているはずなのに元気が出ない、そんな方は、いわゆる睡眠負債が溜まっているのかもしれません。
ヒプノティック睡眠は、眠りに入りやすくするための自己暗示を使って、自然に、安全に、身体の疲労を回復するための眠りをチャージしていきます。無意識に安眠を邪魔しているフィルターを通り抜け、リラックスし、寛いで、安らかに、望ましい睡眠状態へと誘っていきます。
寝る支度を整え、誘導ワークを行ないながら自然な眠気に従い、聴きながら眠ってしまっても良いでしょう。
amazonより引用
他にも海辺編や宇宙編もありますよ。
山女日記
山女日記
こんなはずでなかった結婚。捨て去れない華やいだ過去。拭いきれない姉への劣等感。夫から切り出された別離。いつの間にか心が離れた恋人。……真面目に、正直に、懸命に生きてきた。なのに、なぜ? 誰にも言えない思いを抱え、山を登る彼女たちは、やがて自分なりの小さな光を見いだしていく。新しい景色が背中を押してくれる、感動の連作長篇。
amazonより引用
麦本三歩の好きなもの
麦本三歩の好きなもの
『君の膵臓をたべたい』の住野よる史上
いちばんキュートな主人公、登場!「朝寝坊、チーズ蒸しパン、そして本。
好きなものがたくさんあるから、毎日はきっと楽しい」図書館勤務の20代女子、麦本三歩の
amazonより引用
なにげなく愛おしい日々を描いた傑作日常小説。
しんどいオカマのちょっと一杯いかがかしら?
しんどいオカマのちょっと一杯いかがかしら?: ~人生の不安を解きほぐす、オトナのためのお悩み相談~
どうも、オカマよ。明るくないし強くもない、孤独な「しんどいオカマ」だからこそわかる、世の中の「しんどいお悩み」にお答えしたわ。
勤務先では管理職としてまじめに部下を指導している男性会社員。
しかしひとたびネオン街に繰り出せば、途端に腰を振りながらオカマ言葉を繰り出すオカマとなる。
SNSでフォロワー数78,000人超のそんな「隠れオカマ」ことBSディムが、オトナのさまざまな「しんどい」に答える珠玉のお悩み相談集。
悩める隠れオカマによる逆お悩み相談も掲載。読めばかならず誰かを抱きしめたくなる!
amazonより引用
まとめ
これまで解説してきた通り、寝る前の読書には様々なメリットがあります。
こんなメリットたくさんの寝る前読書を、さらに効果的にしてくれるのがaudible。
忙しい現代社会において、amazonのaudibleは至福の時間をもたらす強力なツールです。リラックスと楽しみを同時に味わいながら、心地よい睡眠を手に入れるために、ぜひaudibleを活用してみてください。自然の音やストーリーの世界に浸りながら、日々の疲れを癒し、心地よい夜を迎えましょう。
コメント